食店経営者様の経験を活かした新なた発展の方向性について語ります。
「なぜ、飲食店に、飲食店コンサルティング事業の提案なんだ?」と疑問を持たれたかもしれません。しかし実は、現場経験のある方こそが、「飲食店コンサルタント」として最適だと考えました。
「現場経験」に「コンサルティングノウハウ」をプラスして、色々な問題に悩む飲食店経営者をサポートする。
もちろんご自身の店の収益強化にも活かすことができます。
更には地域の飲食店のリーダーとして他の店を巻き込んだビジネスの展開も可能。貴店の、新規部門として、「飲食店コンサルティング&サポート事業」をご検討されませんか?
①初期投資ほとんどゼロで新しい事業部、キャッシュポイントを作ることができる
②教えることで自店の経営能力向上➡収益アップにつながる(教えることこそ最高の勉強)
③コンサル部門設立で応募者の魅力がアップする、(求人や定着に有利になる)
更に・・地場に思い入れを持つコンサルが連携して新たな価値を生み出す構想・・・実はこれが面白すぎる!
■ イベント名:「飲食店コンサル事業の始め方ノウハウセミナー」
■ 日 時: 11月 5 日(火)1)13:30~14:45 2)15:30~16:30
※1)と2)は同じ内容です。ご都合のよいほうでご参加ください
■ 場 所:神戸産業振興センター JR神戸駅徒歩5分
会場案内はこちら → https://www.kobe-ipc.or.jp/facility/access.html
お申込みいただきますと、24時間以内に受講票をお送りいたします。
ご不明点がございましたら、ueda@e-fbs.jp までご連絡ください。